365日目、『青薫の花弁』を交換するなど

そういえば今年は閏年うるうどしだったんですねえ。(365日目)

『青薫の花弁』を交換

EXSPと星宴祭ですっかり忘れていたのだけど、とっくにTAをクリアしてミッションの周回が完了していたので、月イベのトークン『青薫せいくん花弁かべん』を交換した。

上級カフナを散々周回したし、今月はあり余ってるでしょ~!

ということで、今月の男性キャラ向けを除いたラインナップは以下の通り。

アイテム名価格
パーティハットF空色1200 × 1 = 1200
ジェムリングF瑠璃200 × 1 = 200
スプリングチャプレットF桃1200 × 1 = 1200
フラワーウィングF桃1200 × 1 = 1200
水晶の原石20 × 100 = 2000
環状石40 × 50 = 2000
トコヨ草20 × 100 = 2000
グロークンシード40 × 50 = 2000
割れた貝殻20 × 50 = 1000
さざなみ石40 × 25 = 1000
敵・キタエールG1/30m400 × 2 = 800
敵・ドロップドロップG2/30m100 × 2 = 200
ミッション・キタエールG1/30m400 × 2 = 800
ミッション・フエルーノG1/30m400 × 2 = 800
アクセルチョコG1150 × 5 = 750
B・アクセルチョコG1150 × 5 = 750
ULT・アクセルチョコG1150 × 5 = 750
攻撃の星油G1300 × 30 = 9000
護りの星油G1300 × 30 = 9000
着色染料(黄色・配布版)200 × 25 = 5000
着色染料(橙色・配布版)200 × 25 = 5000
着色染料(藤色・配布版)200 × 25 = 5000
着色染料(黄緑色・配布版)200 × 25 = 5000
着色染料(緑色・配布版)300 × 25 = 7500
着色染料(水色・配布版)300 × 25 = 7500
着色染料(紫色・配布版)300 × 25 = 7500
着色染料(赤色・配布版)500 × 25 = 12500
着色染料(青色・配布版)500 × 25 = 12500
着色染料(桃色・配布版)500 × 25 = 12500
クラフト大成功率1.3倍チケットx12000 × 2 = 4000
武器ソケット2増設チケットx12000 × 1 = 2000
アビリティプラグ除去チケットx1100 × 50 = 5000
スキル強化アビリティG1ランダム2100 × 5 = 500
スキル強化アビリティG2ランダム2300 × 5 = 1500
ステータス強化アビリティG1R100 × 10 = 1000
ステータス強化アビリティG2R300 × 10 = 3000
ユニオンペーストG110 × 60 = 600
ユニオンペーストG250 × 30 = 1500
フュージョンマテリアルG1x30100 × 100 = 10000
10,000ルーノ100 × 100 = 10000
ハッピークラッカー(緑)50 × ∞
合計155,750~

あれ……

全然余裕がなかった。
釣り三昧イベントやボーナスクエストでも貰えるけど、今月は足りなくなる人が多いかも?

今月の要求数が多いのは『トコヨ草』や『環状石』などの汎用素材、消耗品の星油、そして赤、青、桃の着色染料などが要因。
特に星油は攻撃と守りを全て交換すると18,000個もトークンを消費するので、優先順位を決めて交換したほうがいいかも。

赤、青、桃の着色染料は希少なので、全く染色しない人以外は優先順位高め。
先月もこの3色があったし、入手頻度を増やす方針の可能性……? 判断するにはまだ時期尚早だけど。

そういえば次のアプデで「装備獲得をよりドロップ中心に改修」されるけど、クラフト素材の扱いはどうなるんだろう。
武器は既にクラフトで作る必要がなくなってるし、イマジンの素材で多く要求される『トコヨ草』などの素材がどうなるのか。

新しい覚醒アビリティや特攻の解放で使うとか、ハウジングの家具製作で素材に使うなどの可能性が考えられるかな。
現状だとルーノもあり余ってるし、ゲームサイクルの改修に伴って色々なテコ入れがありそう。

今日の進捗

そろそろEXSPをクリアしたい!

今日中に勝つつもりで頑張っていたのだけど、残念ながら勝利には至らず。

最初は無理な気がしていたドラウグ・アルマ2体も、なんだかんだで慣れてきてる。 成長って怖い。
今日は3回アルマを突破したけど、毎度Mドゴルマンのミサイルに被弾してる。 小さいから反応が遅れがち。

Mドゴルマンも具体的な作戦を持って挑んだ方がいいのかな……特にいい方法は思いつかないけれども。
ミサイルだけ七色に輝いて目立ってくれないかな。

あと、いつも忘れがちな攻撃の星油を使う事をけっこう意識して戦ってた。
使うタイミングはドラウグ・アルマが密集して2体同時にULTを当てられる時と、1体でもいいから隙があって連続で攻撃できそうだと思った時。 運。

Mドゴルマンβ型が出現した後に使う事も考慮してる。 ミサイル被弾のリスクを少しでも減らしたい場合。
とにかく、あるなら3個使い切った方がお得!

使う事に意識が向いて隙が生まれたりしてたけど、慣れるための失敗ってことで……。

あと、アドベンチャーボード検索機にアステルリーズ釣り三昧ボードを追加した。
ボードが1枚追加されただけだし、内容が釣りだし、検索する動機がないんですけどね。 一応ね。

聞くところによると、釣り三昧ボードを完了するには軽く4時間以上掛かるらしい。
釣れる魚種の運が悪いと6時間以上とかもあり得そうなので、計画的に釣りしようね。

もう明後日が1周年だ! 明日のうちにEXSPクリアしてください!!!!

待合室で待機するジズベルちゃん
タイトルとURLをコピーしました