541日目、称号『ブリザードリーパー討滅者』とか『山賊長ヒグマ討滅者』とか

全てを討滅する勢い。

今日の進捗

今日もいつも通りでサドンデスは10周して、累計920周。
毎日10周ペースでも、あと8日で『不死鳥』に届く。

でも毎日報酬プラスが4ずつ供給されるから、アプデ前日の17日に1,000周を達成するのが望ましい。
なので、あと5日間は10周ずつして、最後は4周ずつで着地したい。

アプデ以降はサドンデスが無くなるはずなので、そしたらまたEX周回を再開するのかな。 いつまで周回するんだろう……。

レイドは100周を達成したらしく、称号『ブリザードリーパー討滅者』を獲得した。

頑張ってたら早いなぁ。
レイドはサドンデスよりも長引く見込みなので、アプデ以降にも続くかも。

そういえば、ブリザードリーパーの氷バーストは事前に想像していたほど厄介じゃなかったね。
30人もいればバーストのタイミングがバラバラだから、すぐに味方の範囲攻撃で動けるようになる。 救護に走る時に移動速度ダウンが鬱陶しいだけ。

ネームド狩りはラウェハラ岬の6種でローテーションしていたのだけど、『生贄求めの司祭長討滅者』には届かなかった。
B-生贄求めの司祭長のクラフトに使った分も含め、もうイデアは100個を越えているはず。 明日かぁ。

ローテーションでは討滅者に届かなかったけど、半放置中に単体で狩ってたヒグマは討滅者に届いた。

簡単だったー!

着手する前は初期のイメージが残っていたけど、いざ狩り始めたらチョロいチョロい。
近くで棒立ちしておけば勝手に湧いてくれるし、最初期から居てレベルが低いから柔らかい。

今でこそVAPT2ではB-ララフォルテαが強そうな感じだけど、それでもB-異国の山賊長ヒグマは未だに強力なので、結局のところ、総合的に見てブルプロで一番優秀だった装備はB-異国の山賊長ヒグマなんじゃないですかね。 サ開からサ終までこんな存在感を持ち続けてる装備、他に無いよね?

山賊系の討滅者はキツネ、ネズミに続いて3つ目で、残りはヤマネコと親玉。
ヤマネコはラッシュバトル四段で、親玉は亡国の工廠・調査で取る予定。

サドンデスが落ち着いてきたし、そろそろラッシュバトルも視野に入ってきてる。
全段100周ずつと、累計1,000周。 八段の実装も見越して、目標は900周。 今日はちょっとだけ五段も行ってきた。 ちょっとね。

さて、明日こそは生贄求めの司祭長討滅者だ!

森の中の滝を見に来たけどよく見えないジズベルちゃん
タイトルとURLをコピーしました