ジズベルちゃん人形!
2着目のサファイア

ほぇ~。
1日1回の無料ガシャで出てきた。
これはありがたいぞ~! サファイアは丁度2着目が欲しいと思っていたんだ。
そういう事なら! 473日目に構想していたゴスロリを!

・ドレッシーヘッドF 黒・明度最高
・ドレッシードレスFサファイア 黒・明度最低
・ドレッシーシューズFサファイア 黒・明度最低
手は染めてない普通のサファイア。
これで退廃的な雰囲気を出せる場所……西バーンハルト半島で撮影して、こうだ!

ゴスロリ~!
これでこそゴシックですよ! 満足!
でもこの衣装は一旦お預け!
今はもうすぐ消える青クラウンとドレッシーサファイアの組み合わせを満喫するんだ。
今日の登山
今日は霧海樹海に行ってきた。
407日目に霧海樹海が「自由過ぎて泣ける」という書き方をしていたんですが、あれは「障害物が殆ど存在しない」という意味でして。 もっと言うと、登る山に判定自体が無くて、岩や地面に触れる事さえできない。
だから、見た目ではバベルがあったりして高所がありそうなのに、実際には殆どがハリボテで、何もない土台を走り回るくらいしかできなかったんですよねぇ。 広大な平地、自由の象徴。
410日目の冒頭に「最も効果的な対策と言え、それは私に効く」と言っていたのもそういうこと。
登れる山が存在しないなら、登りようがない。 とてもつらい。
そんな登山家泣かせの霧海樹海、高所に拘らなければ、多少は外にもSSスポットがあります。
まず一番高い場所はここ。 木は考慮しないものとする。
ここですら、先端まで行こうとするとハリボテで落ちてしまう。

次点でここ。 高さはほぼ同じくらい。

ハリボテばかりで萎えていたので、高所の確認をしたのは今日が初めてだったりする。
こう見ると、しっかり樹林に見える!
あとはその他のSSスポット!








後半のSSは自由な地平の様々な場所で撮ったもので、どこで撮ったか自分でも分かってない。
また同じ場所へ行けと言われたら行ける自信が無い。 迷子必至。
構図が限られているものの、珍しいものが撮影できる隠れスポット。
ただ基本的には行けないと思った方がいい類の場所ではある。
来たことがあってもこれに気付いてない人も居そう。 カメラの位置と角度ですよ。
さて、相変わらずVAはサボっているけど、そろそろモチベが帰ってきそう。 明日とは限らないけど。
◆
