473日目、ガシャでドレッシー衣装とかボード検索機更新とか

形骸化しつつある。

ガシャで衣装

登山ラッシュでガシャを回していなかったので、衣装を確保!
先月はチケットで天井まで行ったから、まだローズオーブに余裕があったんだ。

超ステップアップのリップルの未所持の方は欲しかったけど、あの渋いのは回したくなかったし。
ただでさえガシャは大嫌いなのに、無償ばら撒きオーブでさえ逃げたかったからね。 天井無しは悪。

それに、今回のゴシックガシャに期待していたのもある。 一口にゴシックと言っても色々なデザインがあるけど、私の好みに比較的刺さりやすい。(ブルプロ流のゴシックって考えると不安だったけど)

あ、ガシャ結果のSS撮ってないや。
結果は、天井まで回して無印とサファイアの2着だった。 また確率より渋いよ~。

試着

ドレッシーF

ドレッシーF

まずは無印。 なるほど~。

第一印象は「軽いな~」だった。
ポリゴン数の都合であまりボリューミーにできないのは仕方ないんだけど、厚みを感じない造形でうーん……。
腕を露出してるから、厚みとは別に身軽さも感じる。

この二つの意味での軽さと、ゴシックらしさの一つであるダークな雰囲気も弱くて、むしろ活発なお嬢様(少女)に着せた方が似合うんじゃないか、とすら思う。 ジズベルちゃんとは方向性が違う。

求めていたデザインではないけど、お人形みたいな可愛らしさがあって、これはこれで良い。
ヘッドドレスはしっかりゴスロリしてる。 あと、見えないところでドロワーズも。

赤だとジズベルちゃんのイメージに合わないので、着るなら染色したい。

ドレッシーFサファイア

これは……あ~、こっちか~。 好きだ。
明瞭なウエストライン、短いケープ、広がった袖、ロングブーツ。 分かりやすいなぁ。

こちらもダークさは控えめな印象。 まぁブルプロスタイルだとこんな感じになるのかな。
でも無印よりも硬くて重みがあるように見える造形してる。 良き良き。

露出が少ない事も、ゴシックに求めていた部分だ。 このタイツには大きな価値がある。

デフォルトカラーの暗い青色もまた良い。
これ多分、ベルベットの光沢感を持たせたら、かなりそれっぽくなる。

ゴスロリならブーツは厚底だと嬉しいんだけど、システム的に難しそう。

あと無印はヘッドドレスだったけど、こちらはボンネット。
ボンネットはお人形っぽさが増すアイテムだと思っているので、無印のドレスと合わせた方がいい気がする。

逆に、サファイアにヘッドドレスを合わせるのも良さそう。
という訳で、ちょっと染色屋で試してみた。 色は黒で統一。

ゴス~!
やっぱりゴシックと言えば黒でしょ~!

でもサファイアのデフォルトカラーも捨てがたい。 これ2着目ほしいかも。
どうしよう、う~む。 まだ天井の選択ボックスは開けてないんだけど、保留しておこう。 色もそのまま。

一旦天井で満足しちゃったので、2着目はまた今度。
サ終が決定してなかったら、ここでガシャチケット110枚使って天井してただろうなあ。

今日の進捗

ボードを集めて、アドベンチャーボード検索機を更新しました。 おっそーい。

ただ課題の内容はコアニアニ森林+いつものイベントボードって感じだったので、検索機が無くても困らないとは思う。
人によっては、ボードを受け取った時点でコンプリートしちゃってるみたいだし。

他には、最後のメロークラウンを持ってるチムメンで神懸の御柱の上に行ってSSを撮ってきたり。

そういえば、ボス部屋の外のSSはこの前載せてたけど、頂上のSSは貼ったことがなかったかも。
今日じゃない、少し前に撮った御柱頂上SSを置いておく。

はい、160日目の色違いですね~。
唐突な答え合わせだ。 160日目の場所は1000年後の神懸かみがかり御柱みはしらの頂上でした。

160日目の日記で「縦長の黒っぽいのの上」に行ったと書いているけど、これは同じく御柱の、下層フロアの中央にある黒いやつの上のに行ったという事。 懐かしい~。

160日目の「縦長の黒っぽいのの上」

当時「こっちは前人未到かもね~」みたいな会話をしていた気がする。
今となっては、行った事がある人がそこそこ居るんじゃないかな。

さて、明日はそろそろVAソロに行ってみたい。

暗い服で暗い場所に来たジズベルちゃん
タイトルとURLをコピーしました