247日目、結尾の槌+5と称号『マキナスレイヤー』

サ終しない[1]決算説明会 質疑応答 ”今回評価減を実施したオンラインゲームについては、競争が激しいですが、市場の可能性があるため、今後も取り組んでまいります。“から問題なし!

SA用武器を製作

昨日SAで最適な武器は贄武器のビーストキラーだろうと結論付けたので、今日はその武器を作った。

ビーストG1の最高値は11%だけど、上級ドラーヴァの周回は時間が掛かるし、1%ならば妥協できるかなと。
この1%のせいでゴールドが届かないようであれば、その時は追加で掘る。

勇猛G5双プラグはTA・天恵の聖堂で使った『清らかなる弔歌・鎚・光』から回収して再利用した。
でもアビリティプラグ回収チケットの入手経路ってADVボードコンプリート報酬とかシーズンパスなので、あまりホイホイ使うのはおすすめしない。 上級周回して掘るのは時間が掛かるけど……うん……。

あ! 疑似アバリティア1万体のアチーブメントを進めると思えばいいんだ!(狂気)
これを踏まえると、G5双プラグを掘るならドラーヴァ一択に……うっ

で、今回もチューニング一回で上の状態になりました。 微妙な値だけど、悪くはない。
最上位陣が使うようなルートなら、この武器でも間違いなくゴールドには届くので! 知恵を絞れば……自信無いなあ。

今日の進捗

SA・滝裏の盗掘痕跡用の武器を作った!!

作った武器は槌だけだけど、他のクラスについては後で考える。
今回も全クラス1,000位圏内にしたいけど、それよりもゴールド称号が優先。 ボーダー850万はとても時間が掛かりそう。

それと、上級ドラーヴァを周回している最中に称号を獲得した。

存在を忘れていたけど、そういえば1万はまだだった。
1,000体の称号『マキナハンター』を獲得した日から、約100日が経過しているらしい。 そんなにか~。

ちにみに疑似アバリティアの討伐数は43体。 『無双の境地』達成率0.4%!
これも本気で周回してる人居るんだろうなあ。

さて、明日から本格的にSA・滝裏の盗掘痕跡に挑戦する。
もう今から気が遠くなりそう。

スイッチのシンボルを観察するジズベルちゃん

今日は一度だけスイッチの順番を間違えてしまった。 同行していた方々、申し訳ない!

クリアは問題なかったとして、ゲートのペナルティで出現するエネミーってドロップあるのかな。
間違えるたびに出現する(=無限湧きである)事からして、ドロップ無しの可能性が高そう。

References

References
1 決算説明会 質疑応答 ”今回評価減を実施したオンラインゲームについては、競争が激しいですが、市場の可能性があるため、今後も取り組んでまいります。“
タイトルとURLをコピーしました