133日目、全クラスLv50達成とか

長かったねえ!

全クラスLv50達成! ライクは3000

レベルキャップ解放の前日にして、やっと!

サービス開始の6月14日から、4ヵ月と10日かかった。

でも、少し前にツインストライカーは一日で(Lv26から)Lv50になってるんですよね。
今までかかったのは、称号に繋がる場所かレイドでしかレベリングしないとかいう縛りプレイのせい。
つまり始まりの塔のせいです!!

レベルキャップ解放後の方針としては、メインの槌を60にした後、他のクラスはレイドで自然と上がるかな~という感じで、ゆるくやっていく。
新レイドの入場条件によっては……始まりの塔に帰ることになる。

あと、ライクがとっくに3000を超えてる。 ありがとうございます。
少し前よりも伸びが早く感じるのは、おそらく登山に割く時間が減って、ミッション周回が増えているからですね。

あと100で3333になるけど、見逃すだろうなぁ。

ソリッドギア衣装

シーズンポイントでソリッドギア衣装を交換した。

これは初期衣装であるソリッドの柄付き・染色不可バージョン。

ソリッドギア衣装

ジズベルちゃんにも似合ってる。 まぁモノクロだし。
いつものジズベルちゃんとはだいぶ方向性が違うけど、たまに着ようかな。

柄はアーバンヌル衣装に似た印象もあるけど、これはデジタル迷彩ってやつですね~。
着合わせには、あまり向かないかも。

帽子を被っていないジズベルちゃんは希少。

麦わら帽子2種も交換したけど、水着くらいしか合う服がないや。

ハロウィンイベント

トリック・スイーツイベントが終わる前に、トークンが足りているかの最終確認も兼ねてアイテムを一斉に交換した。

具体的な必要数を忘れたまま「大丈夫そう」で流してたけど、実際かなり余裕があった。
今回はイマジンの厳選を頑張っていたこともあって、フェイクスイーツは簡単に集まってくれた。

具体的には、ハロウィンクラッカー269個相当の余裕があった。
これだけあったら、躊躇うことなく使えますね~~!

ただし、普段から持ち歩いているのに、なかなか使わないという……。

それと、ハロウィンコスプレパーティのSSも𝕏にポストした。
これは今日のSSとして採用しているやつ! ちなみに画質は𝕏のほうがいいです。

明日からの方針

アプデ以降は今まで通り上級調査やボードから触っていきたいところだけど、今回からはシナリオをメインクエスト進行と同時に追っていくつもり。

メインクエストを進めないと行けない場所だってあるだろうし、必然的にボードより優先順位が上がるはず。

上級調査は……奇跡の谷とボルオム遺跡か~。
これをどう見る……? いくつかの可能性が考えられるよね。

まず、二つの素材でLv60の武器を作るパターン。
これは神の送り火武器で実例があるやつで、サ開直後(=シナリオアプデの月[1]『ブルプロ通信』#7 ブルプロでは毎月1回アップデートを行い、ミッション → コンテンツ → ミッション → シナリオの順で追加していく。
説明のスライドにおいても、23年6月をシナリオの月としている。
)と今回が重なる可能性がある。

他に考えられるパターンとしては、Lv50の光・闇属性武器が登場する可能性がある。
両方ともLv50という線も無くはないけど、片方がLv50、もう片方がLv60の方がありえそう。

一つでもLv50武器があるなら、明日の報酬プラスはそこに投入する。
どちらもLv60武器だった場合、入場条件がLv55とかになりそう。
そしてLv55が何人も居るパーティでは壊滅必至。 早めにLv60を目指す必要が出てくる。

どちらも別々のLv60武器の素材という可能性も完全否定はできないものの、今まで最高レベルの武器を月1ペースで追加しているので、この可能性は考えづらい。
ただ、今回のレベルキャップが60であり、E-イマジンの最高レベルが毎月5ずつ上がってきた事を踏まえると、さらに2ヵ月後にレベルキャップが70になるから2属性という可能性が微粒子レベルで存在している……?
無いと思うよ。

さて、どうなるかな~。
明日はメインクエストと上級ミッションに行きたい、必要ならレベルを上げねば、という感じでいきます。

カウントダウンのシリアルコード!
敵・ドロップドロップG2/30mx2:MZNRN4THDmNt38EW

カイザーエルクを許さないジズベルちゃん

最初はイベント用と割り切って雑なSSを撮影したものの(こんな中途半端なものを上げるつもり……?)と自分に問われた結果、スキルSSを撮っていた。 そういうこともある。

あ、今改めて見ると、カメラの向きをほんの若干上にした方がよかったな……。
これだからエフェクト込みの戦闘SSは難しい。

References

References
1 『ブルプロ通信』#7 ブルプロでは毎月1回アップデートを行い、ミッション → コンテンツ → ミッション → シナリオの順で追加していく。
説明のスライドにおいても、23年6月をシナリオの月としている。
タイトルとURLをコピーしました