防衛戦のがしがち。
色々登山
今日はほぼ登山しかしていなかった。 つまり、書けることがあまりない!
アプデ前ということで、先日登頂した大物を登る様を録画したりしていた。
開拓中は全体像として見ていなかったけど、スタートから登頂までで15分くらい掛かるらしい。
雨森のアスレチックが3分くらいで登れるのを鑑みれば、中々の大物なのがわかる。
あのビッグサイズでありながら、そこそこの登山経験がある人なら大体知ってる範囲の事で登頂できるから面白い。
道中でも野生の登山家を何人か見たし、一人は頂上直前の難所まで来ていた。
登った人にしか伝わらないけど、あの最後の関門はひどいよね。 落ちたら死ぬ高さなのに、思い切った動作をしないと登れない。
アスレチックと違って簡単に救護に行けるような場所じゃないし。 また15分かけて最初からやり直し。
大変な山だけど、登りたい人はお早めに。
お魚がSS映えスポットとして浸透してるみたいなので、塞がる可能性はそこそこ高いと思う。
他の登山は……ここでは書きづらいことばかりしてたなぁ。
話題になってたから久しぶりに赤い所の一番高い場所に行ったりとか、以前這い上がるのに刺してた場所を今登れないか試行錯誤して結局ダメだったりとか……色々。 今週のアプデでアレ修正されそうだし。
皆さんも悔いなきよう~。
今日の進捗
EXラッシュ三段で『ゴーレムガルデ討滅者』を獲得した。
EXラッシュを周ってたらいずれ取れるやつ!
これしか! 明瞭な進捗が! 無いのである!!!
あとはSAのランキングが100位圏内で確定したとか。
66位でした。 でもこれは今日なにかした訳じゃないし。
一応、SS撮影で使える便利な小技を見つけたりもしたのだけど、これは諸事情により公開できません。
「これがしたかった!」って思ってた事が出来てるから、できれば共有したいんですけど、SS以外の部分で悪いことができてしまうから自重します。 ヒントになりかねないから「これ」も秘密。
フォトモードの機能充実待ってまーす!
◆
SSが暗すぎてコントラストが低かったので加工しました。